未来につながる”遊び”をしよう!ロボロボ・Club
トップページ お申し込み お問い合わせ 会員専用ページ

ロボロボ・Clubって?

ロボロボ・Club は「モノづくり」と「プログラミング」を楽しむ教室です。
『将来ロボットを作りたい』という子供たちが、集まってきます。

ごあんない

未来につながる遊びをしよう

ロボティクス・Labは「⾃分で研究する」
ラボです

ロボティクス・Labの⽬標は「オリジナルロボット」を作り、⾃分のプログラミングで動かすことです。

ロボティクスコース

ロボロボ・オリジナルキットでロボット制作とプログラミングを学ぶコースです。

研究コース

個⼈またはチームでテーマを決め、ロボット制作・研究するコースです。

ロボコン挑戦コース

「ロボカップジュニア」に挑戦するコースです。

ロボティクス・Labをもっと詳しく

ロボロボ・Clubの特徴

⼀⼈ひとりを⼤切に、
⾃主性と協調性を育みます

オリジナルAI

AIサニーくん育成を開始しました!

「AIサニーくん」と一緒にプログラミングをしよう!
君もサニーくんも一緒に成長するよ。

教室開催⽇

最初に通う⽇を決めてください。
無料体験も⼤歓迎です!

土曜日 日曜日
1週目 午前 10:00~12:00プログラム・Lab
10:00~12:00ロボティクス・Lab
午後 14:00~16:00メカ・Lab
14:00~16:00ロボティクス・Lab
2週目 午前 10:00~12:00プログラム・Lab 10:00~12:00プログラム・Lab
10:00~12:00ロボティクス・Lab 10:00~12:00ロボティクス・Lab
午後 14:00~16:00プログラム・Lab 14:00~16:00プログラム・Lab
14:00~16:00ロボティクス・Lab 14:00~16:00ロボティクス・Lab
3週目 午前 10:00~12:00プログラム・Lab 10:00~12:00メカ・Lab
10:00~12:00ロボティクス・Lab 10:00~12:00ロボティクス・Lab
午後 14:00~16:00プログラム・Lab
14:00~16:00ロボティクス・Lab
4週目 午前 10:00~12:00プログラム・Lab
10:00~12:00ロボティクス・Lab
午後 14:00~16:00メカ・Lab 14:00~16:00プログラム・Lab
14:00~16:00ロボティクス・Lab 14:00~16:00ロボティクス・Lab

※ 夜の時間帯はしばらく休講となっております。

無料体験申し込み

⽉謝

⾦額は全コースで共通!
通う回数で⽉謝が変わります。

※年会費が別途1,000円かかります
※コースによって材料費が別途かかります。

1
4,500
(税込)
2
8,000
(税込)
3
10,000
(税込)

教室の流れ

『ロボロボ・Club』は、2020年4月からハイブリッド教室になりました。

教室に来て受講するか、ご自宅からオンラインで受講するのかは毎回選択できます。
教室は、全員が同じzoomに入り、受講します。教室の様子や発表している様子は、保護者のみなさんもオンラインで参観できます。
どの教室でも、最初に「今日なにをする?」の発表をして、最後に「今日やったこと」と「次は何やる予定」を順番に発表します。他のお友達がどんな内容をしているのか、みんな興味深々。

アクセス

シェアグリッド(ロボロボ・Club)

〒231-0023 横浜市中区⼭下町252 グランベル横浜ビル10階 TEL:045-350-5661

JR 京浜東北線関内駅(南⼝) 徒歩5 分
JR 京浜東北線⽯川町駅(北⼝) 徒歩5 分
みなとみらい線⽇本⼤通り(3 出⼝)徒歩7 分
横浜市営地下鉄線関内駅(出⼝1)徒歩7 分

1階は「メガネスーパー」です

お申し込み、無料体験はこちらから